CAREER
キャリア採用
ブランド品買取スタッフ
業務内容
成長産業で、
独自のビジネスモデルを構築
私たちマーケットエンタープライズは、2006年設立のリユースベンチャー企業です。かつてリサイクルショップが中心になっていた中古市場に、何か独自のビジネスモデルを創造できないかと試行錯誤を重ねて立ち上げました。創業以来、順調に業績を伸ばし、現在、月間30,000件の買取依頼をいただく規模にまで成長しています。社会におけるECビジネスの成長を追い風に、当社は加速度を上げて急成長を遂げている「ネット型リユース事業」に専心して、さらなる拡大を目指しています。
主な業務内容
ブランド品の買取査定業務
各種ブランド品や腕時計などの買取査定をお任せ致します。
<具体的には>
・郵送や持ち込みで届けられた各種ブランド品、腕時計の真贋や買取価格の見極め
※出張買取に行くこともあります。
※商品仕入れ後はネット販売部門に引き継ぎます。
特徴
リユースをもっと多くの方へ
私たちが考える「リユース品」は、使わなくなった価値のあるモノ。 “使わなくなった品物”であっても、誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”なのです。 環境省の統計にもあるように、日本の人口の約60%はリユースサービスを使ったことがありません。そんなまだ世の中に浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要なポジションです。
求める人材
求む!商売を楽しみたい人財
PD・CSセンター 統括センター長 高野
ひとつは、商売を楽しみたい人財を求めています。
ブランドと言うと真贋力や査定力が試されるのでは?と思いがちですが、それだけですと非常に物足りなさを感じる職場だと思っています。
やはり仕入れる(買い取る)からには、売れる(販売する)イメージが必要です。どんなに知識があってもそれを売ってくれるお客様や買って使ってくれるお客様の笑顔がイメージできないと商売を楽しいでいるとは言えないと思っています。
もうひとつ、自ら新しい事をやりたい!と言う人財も求めています。すでに成熟しきった感のあるブランド市場ですが、SNSを使った査定やフリマアプリ、新しいアイディアや技術が出るたびにその装いは大きく変わってきています。その変化をいち早くキャッチアップできる行動力、常に新しいものを求め続ける好奇心が活躍の場を広げてくれます。
商売をやっていると、ちょっとした出来事のなかにお客様からの「ありがとう」という非常に嬉しい一言をいただけます。その言葉に感謝し喜び、そして楽しめる人財。当社の企業理念である「商売を心から楽しむ主体者集団」を求めていますので、ぜひ一緒に楽しんでいきましょう。
募集要項
求める経験スキル |
【必須スキル・経験】 ・ブランド品買取の実務経験者 ・ご自身で真贋の見極め、査定価格の提示ができる方 ※リユース業界経験者、リサイクルショップ勤務経験者は優遇致します。 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・主体的に業務に取り組める方 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※働き方に合わせて、以下のコースをご用意しております。 【総合職コース】全国転勤ありのコース 【地域限定職コース】転勤なしのコース |
給与 | 【総合職コース】215,000円~230,000円/月以上(地域手当含む) 【地域限定職コース】183,000円~198,000円/月以上(地域によって異なる) |
諸手当 |
【総合職コース】 交通費全額支給(月3万円以内) 住宅手当(当社規定による) 地域手当(地域により月5,000円~15,000円) 【地域限定職コース】 交通費全額支給(月3万円以内) 住宅手当(当社規定による) |
昇給 | 年2回 |
賞与 | 年2回(2月、8月) |
休日休暇 | 月8日(シフト制)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(5日間)、慶弔休暇、有給休暇、バースデー休暇 |
福利厚生 |
【総合職コース】 ■表彰制度「Best Of MarketEnterprise」 ■オンライン研修制度(e-ラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講) ■配偶者、子供誕生日、結婚記念日早退制度 ■選択型確定拠出年金(401K) ■従業員持株会 ■祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等) ■ベネフィット・ステーション加入(国内12,000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇等) ■健康保険(東京実業健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■健康診断サポート(オプションを含む全額会社負担) ■オンライン健康相談 ■副業許可 ■社員旅行 業績により不定期(過去:香港、中国、熱海etc…) ■社内ベンチャー制度 ■慶弔時交通費補助 【地域限定職コース】 ■転勤なし ■オンライン研修制度(e-ラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講) ■配偶者、子供誕生日、結婚記念日早退制度 ■選択型確定拠出年金(401K) ■従業員持株会 ■祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等) ■ベネフィット・ステーション加入(国内12,000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇等) ■健康保険(東京実業健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■健康診断サポート(オプションを含む全額会社負担) ■オンライン健康相談 ■副業許可 |
勤務地 |
・札幌リユースセンター/北海道札幌市北区新川2条6-6-12(最寄り駅:新川駅) ・仙台リユースセンター/宮城県仙台市若林区六丁の目中町3-6(最寄り駅:六町の目駅) ・埼玉リユースセンター/埼玉県和光市丸山台3-14-1(最寄り駅:和光市駅、成増駅、地下鉄成増駅) ・東京リユースセンター/東京都江東区千石2-3-3(最寄り駅:東陽町駅、住吉駅) ・西東京リユースセンター/東京都府中市是政6-2-13(最寄り駅:府中本町駅、是政駅) ・横浜リユースセンター/神奈川県横浜市港北区新羽町1173-1(最寄り駅:新羽駅、北新横浜駅) ・名古屋リユースセンター/愛知県名古屋市中区栄2-5-11(最寄り駅:栄駅、伏見駅、矢場町駅、大須観音駅) ・大阪リユースセンター/大阪府吹田市垂水町3-9-33(最寄り駅:江坂駅、豊津駅) ・神戸リユースセンター/兵庫県神戸市兵庫区下沢通5-1-8(最寄り駅:兵庫駅、上沢駅、湊川公園駅、湊川駅、大開駅、新開地駅) ・福岡リユースセンター/福岡県福岡市南区清水2-2-18(最寄り駅:高宮駅) |
勤務時間 | 9:45~19:00(所定労働時間8時間 休憩時間75分) ※部署により変形労働制適用 |